第2戦 レポート by 六本木
開催日 5月13日(日)
会 場 MX408(茨城県)
天 候
コンディション ドライ
エントリー台数 90台
リザルトメニュー(クラス別)
79分 市販車部門(スーパークラス)
79分 市販車部門(ビギナークラス)
79分 コンペ部門(ウルトラクラス)
79分 コンペ部門(スーパークラス)
79分 コンペ部門(ビギナークラス)
69分 4stミニ部門(ウルトラクラス)
69分 4stミニ部門(スーパークラス)
69分 4stミニ部門(ビギナークラス)
69分 MX85部門(ウルトラクラス)
69分 MX85部門(スーパークラス)
69分 50ccスポーツクラス
69分 レディースクラス
69分 ピットレーサークラス
■MYフォトグラフ
受付・ブリーフィング等
練習走行
79分クラス
69分クラス
表彰式/その他
Fire-Edフリークの皆さんお待ちどうさまでした!

R1を1/14に開催し、約4ヶ月ぶりのFire-Edでしたね。しかも今回は、コースコンディションもGood!!いつも雨か、雪だもんね。。。今回はドライだったのでラインの選択もしやすかったのではないでしょうか。

今回79分の市販車いつもよりも台数多かったですね!
市販車スーパーの#23 原さん速かったですね。2位の#3 川畑さんが一瞬のうちに抜かれた。。。って言ってましたよ。リベンジする気まんまんみたいです!
コンペ部門では、ついにやったね!#32 山中君!R1はおしくもやられちゃったもんね!!IBの意地を見せた感じでした。今回のコンペはフルグリットでしたね。あふれちゃった方もいたぐらいです。次回は早めのエントリーが必要!?

69分ではいつも激しい争いの4st MINI。速いおじ様達がひしめいているクラスですね。#103 後藤さんを抑え、#42 木内さんが優勝!!そうとうやり手です。今回、戸田さんは全日本に息子さんの戸田 蔵人選手の応援。日程が全日本とかぶっちゃいましたからね。次戦、戸田父のいるFire-Edで同じ結果を残すことができるか!?

MX85ではMX408がホームコースの#32 岡野さんを抑え、#66 山下さんが優勝!!参加されてるおじ様激しいですねー!!そして#40 海老根さん!レディースクラスではなくMX85に参戦し、スーパークラスで2位!おめでとうございます!!50ccスポーツは#68 三羽さんが優勝!#60 渡辺さん、次も頑張ろうね!

レディースクラスは今回7人エントリー。だんだん増えてきてますね!その中#74 翁川さんが優勝!!

ピットレーサークラスは4台とちょっと寂しい感じです。。。次戦は#617も参戦しようかな。いつでも相手になりますよ♪RSMXに参戦しているライダーの方も一度このクラスに参戦してみては!?

69分全開はけっこう楽しいよ!!そして今回の優勝は#98 宮本さん!やったね!おめでとう。そして洗車機もうちょっと静かだと嬉しいんだけど。。表彰式の時ブィーンって音けっこうでかい。

表彰式聞こえないんだけど!!ということで今回のFIRE-EDは鈴木健二さんのISDEの日本代表ジャージがじゃんけん大会で出てきたり、鈴木 さや選手のV7全日本チャンプ Tシャツがあったり、普通手に入らない賞品が多かったですね。それもFIRE-EDの醍醐味。次回 R3は9/16です!早めの事前エントリーで15万円を勝ち取ろう!!
 


■79分 市販車部門(スーパークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 30周 23 原 憲一郎   フィールドモーター RMX250S
2位 29周 3 川畑 智裕   六本木ファンクラブ XR250
3位 29周 9 加藤 伸一   Assist RT CRM250AR
4位 28周 12 鈴木 憲   フィールドモーターレーシング TT250R
5位 28周 2 中澤 晃   Assist RT CRM250
▲トップへ


■79分 市販車部門(ビギナークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 27周 15 阿部 穣   JJ KLX250
2位 27周 14 抜井 秀文   あり地獄 DR-Z400S
3位 26周 8 内野 友大   GOC ジョベル200
4位 25周 6 林 勝輝     TT250Rレイド
5位 24周 11 新井 康朗   まだお XR250
6位 23周 10 伊藤 博之   ロデオストリート KDX250SR
7位 23周 5 木俣 武史     XR250
8位 21周 13 桑波田 宏一   OASV TT250R
9位 21周 7 松永 優     CRM-80
▲トップへ


■79分 コンペ部門(ウルトラクラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 30周 32 山中 一範   Team Bvg Sport RM-Z250
2位 30周 56 佐藤 賢     CRF250F
3位 30周 35 秋元 崇宏   とねがわぐんだん CRF250R
4位 29周 51 向山 吉明     CR250R
5位 29周 81 池田 宏嗣   あり地獄 CRF150
6位 29周 44 石橋 延文     WR250F
7位 29周 36 島津 良行   GCR CRF250
8位 29周 33 山崎 浩一   守谷トトロRC KX250
9位 29周 53 江上 雄二     XR250R
10位 29周 57 根岸 邦彦     RM250
▲トップへ


■79分 コンペ部門(スーパークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 28周 43 矢野 和夫   哀愁黄昏狼 CRF450R
2位 28周 26 伊藤 慎一 諸見 和伸 BSPスポーツ RMZ250
3位 28周 34 高比良 英雄   越辺川レーシング WR-250F
4位 28周 41 海老根 勝     YZ250
5位 28周 47 門脇 貴浩   ミルクRC KX250F
6位 28周 46 関口 和正   千葉工大二輪部OB会 YZ250F
7位 28周 31 延島 陽一郎   城南カワサキ調布 KX250F
8位 28周 49 武田 明広     YZ125
9位 28周 40 山口 英樹   ハニワクラブ キラDT部 RM250
10位 27周 71 大岩 弘樹     YZ125
▲トップへ


■79分 コンペ部門(ビギナークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 27周 58 林田 慶志     YZ125
2位 27周 54 飯泉 友一 横山 隆之   KX80
3位 27周 37 加賀谷 隆史   チームたそがれおおかみ2 CR250R
4位 27周 60 福村 久澄   AUTO Max 三浦歯科 CRF250R
5位 26周 52 大山 智明   CHARLIE-RACING KX250F
6位 26周 45 吉村 研吾   RISKYS KDX220R
7位 25周 39 加藤 耕 ナリアイ ヒデアキ   YZ250F
8位 25周 154 牧野 敬一     YZ250F
9位 25周 38 中川 陽一   城南カワサキレーシング KDX200R
10位 21周 50 神徳 宏   泥ちき YZ125
DNF 21周 55 原之下 慎一   チームあれじ CRF250R
DNF 13周 42 平山 宏樹     CRF100
※DNF(Did Not Finish):ゴールしていません。※DNS(Did Not Start):スタートしていません。
▲トップへ


■69分 4stミニ部門(ウルトラクラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 27 42 木内 克己     CRF150F
2位 27 103 後藤 晃一   4STクラブ CRF150F
3位 27 1 藤堂 豪   4STクラブ CRF150F
4位 27 0 杉本 新一   4STクラブ CRF150F
5位 26 9 出口 輝久   4STクラブ CRF150F
6位 26 15 堀中 清   チームくるみ CRF150F
7位 26 12 石塚 良生   さってRC TTR125
8位 26 01 渡辺 哲司   チームくるみ CRF150F
▲トップへ


■69分 4stミニ部門(スーパークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 25 10 落合 雄   Assist RT XCR125
2位 25 11 真島 智則   チーム新陽電機 CRF100
3位 25 94 若菜 龍雄   草場企画 TTR-125
4位 25 14 飯野 晃   チーム坂 TTR125LW
5位 24 49 絵鳩 勝良   チーム タク TT-R125
6位 24 13 村田 裕   チームくるみ TTR125
7位 24 16 東 忍   4st クラブ & 負け組 TTR125
8位 22 05 ナカザワ アキラ   チームくるみ DRZ125
▲トップへ

■69分 4stミニ部門(ビギナークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 19 17 山嵜 晃裕     FCR125(改)
▲トップへ


■69分 MX85部門(ウルトラクラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 27 66 山下 真行   GCR CRF150R
2位 27 32 岡野 光吉   守谷トトロRC CR85R2
3位 26 34 高原 一彰   ハニワクラブキラーKX部 CRF150
4位 26 41 秋元 崇宏   とねがわぐんだん KX85
5位 26 36 大牧 満彦   ミルクRC CRF150R
6位 26 31 植木 誠   ハニワクラブ KX80
7位 25 30 清水 真一   TACレーシング CR-85
8位 25 38 渡辺 博史     YZ80LW
▲トップへ

■69分 MX85部門(スーパークラス)
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 24 35 中村 明     RM-85L
2位 24 40 海老根 小百合     CR85
3位 24 33 神田 乙矢   チームスーパーヒヨコ KX85U
4位 24 37 小久保 悟   チームくるみ KX85U
5位 21 51 山嵜 隆起 川崎 道男   KX85
6位 20 39 山崎 一輝 金杉 勇斗   KX80
▲トップへ


■69分 50ccスポーツクラス
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 24 68 三羽 研司   ハニワクラブDT部 DT-50
2位 23 60 渡辺 明   チームくるみ CRM50
▲トップへ


■69分 レディースクラス
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 22 74 翁川 直美     CR-85
2位 22 76 鈴木 美代子     CRF150R
3位 21 73 清水 明子   ウィング千葉+C.I.T.+G TTR125
4位 20 77 藤井 まゆみ     CR85R2
5位 20 75 小松 則子     KLX110
6位 20 71 吉村 真澄   RISKYS XR-100R
7位 18 72 山中 君子   Team Bvg Sport DR-Z125
▲トップへ


■69分 ピットレーサークラス
順位 周回数 ゼッケン 第1ライダー 第2ライダー チーム 車両
1位 22 98 宮本 敏宏   TMX TT-R102E
2位 21 194 中城 雄一郎   泥ちき XR-50
3位 21 82 立澤 淳二     CRF50
4位 20 81 立澤 晃     CRF50
▲トップへ


Copyright (C) 2006 Unlimited Corporation. All Rights Reserved.